夢キャンのちはるです!

はじめまして!夢を還るキャンパスのちはるです。
いつもははてなブログを使ってるので、ちょっと緊張してます…笑
このブログを読んでくださっている方には、「夢キャンってなに?」「お前、何者だよ!?」って思ってる方もいらっしゃるはず…!
だから今日は、夢キャンへの思いと私について書きます(❤︎´艸`)

夢キャンへの思い


私自身、自分が安心できたり、自分らしく居れる場所や理解しあえる仲間って大事だと思っています。

そんな居場所を昔の私たちはずっと求めてきました。
辛い時、悲しい時、泣きたくても泣けない時、そんな居場所があったらいいなって思ってきました。

私は1年前にやっとそんな居場所に出会い、今の私がいます。

今まで、不登校になって引きこもって、でもなにもやりたい事もなくてずっと勉強しかしてきませんでした。

そんな私が1年前に青春基地に出会って、前向きな気持ち、キラキラした気持ちになりました。そして、こんな風に好きなこと、やりがいのあることをやっています。

こんな素敵な気持ちを、昔の私たちと同じように苦しい思いをしている子にプレゼントしたいと思って夢キャンをスタートしました。

ちはるってどんな人???

そんな思いではじめた夢キャンプロジェクトなのですが

プロジェクトについてはわかった。ただお前は誰やねん
と思う方も多いはず…!!

HPにも私のプロフィールはあるのですが、もう少し掘り下げていきたいと思います。
ちょっとばかし私の昔話にお付き合い下さい笑



不登校になるまで


私は小学校の頃から、学校に違和感を感じながら通っていました。だから「私が学校に馴染めてないから、馴染むように性格を変えよう」と思い、それからはいい子のふりをして過ごしてきました。

先生や親に従順で、誰にでも優しくし、勉強も運動も出来て、硬筆や絵などで表彰されるような子でした。

近所のお母さんから「ちはるちゃんはいい子だね」と言われるようになりましたが、それが私にとってはとても辛かったです。

なぜなら、その繕っていた性格でイジメを受けていたし、性格を繕うことをやめたらみんなが私のことを認めてくれないと思って怖かったからです。

そんな生活が苦しくなって、小6の夏から学校に行かなくなりました。

学校に行かなくなってから、毎日のように親や先生が私の部屋の前まできて怒鳴ったり泣いたりしました。

その頃から「みんな、本当の私を認めてくれない」と思うようになり、人間不信、大人不信、学校不信になりました。

居場所もない、私には何もない

不登校になり、友達も親も先生も誰も信用出来なくなって孤独だと思うようになり、自分の部屋に引きこもり、私には何もないと思うようになりました。

好きなこともやりたいこともわからない。趣味も特技も何もない。私には何もない。

とずっと思ってきました。

繕う性格がなくなったことで私が何者なのかわからなくなったし、誰も信用できなかったので受けとめてくれる人もいなかったからとても苦しかったです。

こんな気持ちのまま、中学生になり学校に行ったり行かなかったりを繰り返しました。

中3になり進路について考える時期になりましたが、その当時夢や未来を見ることができなくて真っ暗な道をずっと進んでる気分でした。

高校なんてどうでもいいけど行かなきな行けないものだから決めなきゃと思い、親が希望していた全日制の公立高校の中から学力や内申で妥当な高校を選びました。

そして、選んだ高校に合格してその高校に通うことになりました。


人生の転機。

私の通っていた高校(クラス)は、外国語に特化したコースでした。

帰国子女やハーフの子が多く、テンションも高いクラスだったので、元々学校不信だった私には馴染めませんでした。

苦しい、辛いと思いながら学校に通っていると、とうとう声が出なくなりました。
声が出ないので学校の子とのコミュニケーションが筆談になり、すごく苦しくなりました。

毎日、駅のホームで「今、飛び降りたら学校に行かなくてすむかな」って思いながら学校に通っていました。

そんな時、「やりたい事見つけてから死にたい」って思うようになり、好きなことを探しはじめました。

そうするうちに昔書いていた小説のノートを見つけ、「私は文章を書くのが好きだったんだ」と思うようになり、ライターを目指しました。

そこで出会ったのが青春基地でした。
青春基地が私にとっての、初めての外の世界、居場所になりました。

はじめてキラキラした気持ちになったことを今でも鮮明に思い出せます。 

この時から、やりたいこと、好きなことをやってみようと前向きになりましたし、転校することを考えはじめました。

そんなこんなで半年前にN高に転入し、青春基地で活動して、不登校生と関わる活動もしながら今に至ります。笑

一年前の私と比べたら考えられないくらい、前向きにキラキラして生きているなって思います。

本当にこんな気持ちを昔の私が感じていたらなぁって思うし、昔の私と同じように苦しい思いをしている子にあげたいって思ってるんです。

だから、夢キャンプロジェクトをいいものにしていきたいなって思います(*´˘`*)♥
ぜひぜひ!応援よろしくお願いします(❤︎´艸`)

そして…、明日キックオフなんです!

そうなんです!明日、キックオフイベントあるんです!! 

はじめて夢キャンとしてのイベントとなるので楽しみです (●´ω`●)ゞエヘヘ

そのイベント報告もいずれしたいですね!!

ではでは!
最後まで読んでいただきありがとうございました‪( ´~` )



夢を還るキャンパス
ちはる


0コメント

  • 1000 / 1000